-
-
コロナ対策もしっかりしていた!安心して行ける新江ノ島水族館レポ
2021/1/27 新江ノ島水族館
コロナ禍でも、一日中家にいるわけにいかない夏休み。 9月に学校が始まるところや、お盆明けから学校が始まるところもありますね。 どちらにせよ、まだまだ夏は続きます。 こんな時でも、やっぱり子供をどこかへ ...
-
-
コロナ禍でもしっかり楽しめる!親子の絆が深まる夏休みの過ごし方
2021/1/27 夏休み
コロナが一向に収束しない中、始まった短縮型夏休み。 また感染者数も増加しているから、あちこち出かけることも難しいですよね。 夏休みのイベントも中止や延期が少なくないし、また不要不急の外出は控えてステイ ...
-
-
米国滞在13年とTOEIC940点の経験から導いた英会話の上達法
英語を習っている方やこれから学ぼうとしている方は、年齢を問わずたくさんいますよね。 英語がもっと上手に話せたらいいのに 子供に英語を習わせたいけど、何がいいかな どうしたら効率よく話せるようになるかな ...
-
-
結ばないくつ紐でストレス消滅!子供にも大人にも使えるクールノット
2021/3/8 結ばない靴紐
お子さんがだんだん大きくなってくると、マジックテープ式のスニーカーから、ひも靴へと移行していきます。 そしてよく起きる問題。 ひもがうまく結べない。 嫌がって、マジックテープのスニーカーに戻してほしい ...
-
-
ママ友はいらないよ。いなくて困ることは実はほぼないという事実
2021/1/27 ママ友
子育てをしていく中で、一緒に遊んだり情報や悩みを共有できるママ友の存在は心強いですね。 でも行きたくもないママ友のランチ会やお誘い、トラブルなどにうんざりしつつ子供のために我慢しているママさんも実は多 ...
-
-
さかなクンがお手本!これからの時代を生きる子供のためにできること
2021/3/8 これからの時代の子育て, さかなクン, 個性を伸ばす
親であれば、誰でも子供の幸せを願うと思います。 時代の流れが加速している今、先が見えない将来に不安が募ることもありますよね。 この記事では、子供が本当に幸せになるために親ができることをお伝えします。 ...