少し前にコーンブレッドが3日だけしか販売されず、手にできなかった人も多かったはず。
私も楽しみにしていたのに、お目にかかれずがっかりしていたところに、新商品が来たっ!
ロールになって出てきましたよ〜!
コストコ コーンブレッドロール
![コーンブレッドロール](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/12/corn-bread-roll6-767x1024.jpg)
食パン型のコーンブレッドローフが今回は3日間だけしか販売されず、本当にがっかりしました。
前回は6月だったね(去年くらいの感覚でした(^_^;))
コーンブレッドローフの記事はこちらから↓
![](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/07/cornbread-loaf.jpg)
すごく美味しくて、小6の息子からも
「次売ってたら絶対買ってきてね〜」って言われてたので、それはそれはショックでした。
3日間って、、せめて1週間くらいにしてほしかった。
そんな感じで落胆していたら、コーンブレッドロールになって出てきました!
しかも、コストコで大人気のディナーロールと同じ大容量36個!
![コーンブレッドロール](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/12/corn-bread-roll10-767x1024.jpg)
お値段は、698円。
ディナーロールは、1個当たり11.7円で、コーンブレッドロールは1個当たり19.3円。
ディナーロールが安すぎなんですよね、きっと(^_^;)
ディナーロールの記事はこちらから↓
![](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/09/dinner-roll15.jpg)
柔らかいからなのか、形もいろいろ。
![コーンブレッドロール](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/12/corn-bread-roll4-768x1024.jpg)
表面には、コーングリッツがかかっています。
![コーンブレッドロール](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/12/corn-bread-roll9-768x1024.jpg)
コーングリッツは、好き嫌い分かれるのかな。
焼くと香ばしくなって食感も良くて、私は好き。
店頭でコーンブレッドロールを手に取ったお客さんが、
「あ、コーングリッツがかかってる。やめた〜」
と言っていましたので、好きじゃない方もいるんだなって(*^_^*)
![コーンブレッドロール](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/12/corn-bread-roll8-767x1024.jpg)
中には、とうもろこしの粒がいっぱい練り込まれています。
ふわんとした生地を手で割っている様子は、私のインスタで見られます(*^_^*)
柔らかさが伝わるかなって思って、動画にしています。
そのままでも、ふんわりしているし素朴な味わいで美味しいです。
ほんのり甘い生地です。
![コーンブレッドロール](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/12/corn-bread-roll3-767x1024.jpg)
焼くと、とうもろこし感が増したので、クリームチーズとアガベシロップをのせたのはベストな組み合わせではなかった。
![コーンブレッドロール](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/12/corn-bread-roll5-768x1024.jpg)
昨日ご紹介したロティサリーチキンレッグを細かくしてのせたら、すごく美味しかったです。
ロティサリーチキンレッグの記事はこちら↓
![](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/12/chicken-legs1-e1638929933819.jpg)
![コーンブレッドロール](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/12/corn-bread-roll-768x1024.jpg)
ベストだったのは、卵サンド。
![コーンブレッドロール](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/12/corn-bread-roll2-768x1024.jpg)
ふんわり生地とコーングリッツとコーンの粒が、マヨネーズで和えたゆで卵とよく合っています。
このパンは、お惣菜系に合うね〜!
ソーセージとかも合います、きっと。
36個も入っているので、冷凍は必須ですね、、、
普通にジップロックに入れて、小分けして冷凍しています。
![コーンブレッドロール](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/12/corn-bread-roll7-768x1024.jpg)
自然解凍か、電子レンジで20秒くらいかな、温めてからオーブントースターで焼いています。
ふんわり感は全然損なわれていないし、買ってきた時と同じように美味しくいただけます。
とうもろこしが好きな方は、チェックしてみてください〜。
価格
698円
内容量
36個
消費期限
加工日含め3日
原材料名
小麦粉、コーン、砂糖、脱脂粉乳、マーガリン、卵、食塩、イースト、コーングリッツ/香料、V.C、カロチン色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
栄養成分
100gあたり
熱量226kcal、蛋白質8g、脂質3g、炭水化物42g、食塩相当量0.7g
保存方法
直射日光・高温多湿を避けて保存