https://funfun40s.com

COSTCO

コストコ「ファミリーちらし寿司」は期間限定!今年はちょっと違う!?

今年も出ました、コストコのファミリーちらし寿司!

でもなんか違うという違和感を持ちつつ、去年と比較してみました!

気になる方はぜひご覧ください( ◠‿◠ )

 

Sponsored Link

コストコ ファミリーちらし寿司

 

 

華やかなんですよ、今年のも!

だってコストコだもん♡

だけどね、なんかゴージャス感が減った気がすると思って去年の記事(Yahooにて記事を書いています)を見てみました。

うん、多分私の感覚合ってる。

今年のは錦糸卵が周りをぐるりと囲んでいて、魚介ちゃんたちはその中に並べられています。

去年のはこちら↓

 

 

端っこまでしっかり具材が敷き詰められている。

それにお値段も去年の2580円から2998円に値上がり。

でもって、重量も去年の約2.3kgから約1.9kgに減っちゃった。(どちらも容器込み)

 

 

う〜ん、正直色々ショックです。

まあね、とはいえ去年のは盛り過ぎくらいのってたから(笑)

北海道産いくら、生サーモン、まぐろ、えび、ほたてがのっているのでゴージャスには変わりないんですけど( ´∀`)

 

 

酢飯がぎゅーぎゅーに入っているので(笑)、フライ返しと木べらを使ってお皿に盛りました。

ほぐしてあげると良い感じになります。

 

 

五目酢飯のレンコンもシャキシャキ食感で美味しいです。

味付けもしっかりされているので、お醤油などはなしでOK。

あとで喉が渇くほど(笑)

海苔を巻いて食べるとめちゃ合います。

 

 

消費期限が当日なので、大人数で食べるタイミングが良いですね。

 

 

ひな祭りに合わせた期間限定(3月5日まで)です。

お早めにどうぞ♡

 

価格

2998円

 

内容量

容器込みで約1.9kg

 

消費期限

購入日当日

 

原材料名

酢飯(国産米使用)、寿司具(にんじん、れんこん、かんぴょう、しいたけ、こんにゃく、醤油、その他)、錦糸卵、ゆでえび、サーモン、いくら醤油漬け、ゆでほたて貝、まぐろ加工品、おぼろ、きゅうり/グリシン、加工デンプン、PH調整剤、調味料(無機塩)、着色料(カラメル、カロチノイド、コチニール)、トレハロース、酸化防止剤(V.C)、(一部に小麦・卵・えび・いくら・さけ・大豆を含む)

 

栄養成分

100g当たり

熱量245kcal、蛋白質8.9g、脂質2.7g、炭水化物46.5g、食塩相当量1.25g

 

 

Sponsored Link
Sponsored Link

-COSTCO
-

Copyright© funfun40s blog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.