コストコのデリカに新商品が登場しました〜!
フィッシュ&チップスです(*^_^*)
このお魚の正体は!?
さっそくレポしていきます!
コストコ フィッシュ&チップス

コストコのデリカに新登場したフィッシュ&チップス。
フィッシュ&チップスは、イギリスを代表する料理ですね。
タラなどの白身魚のフライに、フライドポテトを添えたもの。
美味しいんですよね〜!
お酒が進んじゃうやつです。
コストコで買えるこちらの商品は、パンガシウスという魚が使われています。
パンガシウスは、食用巨大なまず!
「え!。。。。」って思っちゃいますよね(^_^;)
でも、ヒゲがあるあのなまずのイメージとは、全然ちがっていたので、なんか安心。
普通の大きい魚って言ったらいいのかな。
見た目は、なまず感ゼロです(笑)
パンガシウスは、東南アジアでは、メジャーな魚だそうです。
日本でも輸入量が爆伸び中らしく、知らない間に外食などで食べているかもってことなのかな。
うなぎの代用としても使われているんだそう。
これは、自宅で調理するタイプの商品です。
180度のオーブンで約30分調理が必要です。

大きなパンガシウスが3枚、フライドポテト、タルタルソースとレモンがついています。
パッケージ記載情報はこちら。

肝心のお味は、絶品なふわふわ白身!!
生臭さも全然ありません。

クセもなく淡白で、ちょっとタラみたいな感じ。
子どもたちには食べてから正解を伝えたら、
「え〜〜!!美味しくてびっくり!」と言ってました(*^_^*)

30分調理はちょっと時間かかるけど、本格的な美味しいフィッシュアンドチップスが食べられます♡
衣はサクサクですよ(*^_^*)
皮も骨もないから食べやすい〜。

ポテトは、フードコートで出てたチキンナゲット&ポテトの味と同じかな。
タルタルソースは、しっかり酸味があるタイプだと思います。

ケチャップもあると子どもたちが食べやすいと思います。
パンガシウス、すごく美味しいです。
生のパンガシウスも販売されていたので、買おうと思います(*^_^*)
価格
1398円(税込)
内容量
1294g
賞味期限
加工日含め3日
(加工日2021年06月17日→賞味期限2021年06月19日)
原材料名
パンガシウスフリッター(パンガシウス、小麦粉、植物油、でん粉、食塩、乳糖、料理酒、還元澱粉糖化物、塩麹、香辛料)、フライドポテト、タルタルソース、レモン、パセリ/加工デンプン、糊料(加工デンプン)、メチルセルロース、キサンタン)、膨張剤、カロチノイド色素、ピロリン酸Na、pH調整剤、香辛料抽出物、乳酸Ca、酸味料、グリシン、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・りんごを含む)
保存方法
要冷蔵4℃以下
調理法
ふたをとり、タルタルソース、レモン、パセリを取り出し、オーブンで180℃約30分加熱調理する。
栄養成分
100g当たり
熱量231kcal、たんぱく質7g、脂質15g、炭水化物17g、食塩相当量1.2g