コストコの豚挽肉は、どでかいけれど使い道が多いので、超絶便利です!
そして美味しい!
コストコ国産・カナダ 豚挽肉赤身80%
コストコの豚挽肉は、赤身80%と記載されている通り、脂が少なめ。
スーパーの挽肉で赤身の割合が書かれているものってあまりない気がします。
ちょっと白っぽくて脂っぽいものもありますよね。
このコストコの挽肉は、脂少なめだからお肉感と食べ応えがしっかりあります。
2キロ前後のかたまりで、超どでかいです!
お家に持って帰ったら、すぐ小分けして冷凍するのがベスト。
切りやすいようになのか線が入っているので、そこでカットするとちょうど良い^_^
豚挽肉って、本当によく使えます。
- 餃子
- カレー
- 肉団子
- ハンバーグ
- メンチカツ
- そぼろ
- あんかけ
などなどバリエーションがいっぱい。
冷凍庫に常備していると、メニュー決めに困りません。
豚挽肉ともやしの卵とじ。
キーマカレー。
キーマカレーは、たくさん作ってコストコのトルティーヤチップスとハバティスライスチーズの上に載せると、キーマナチョスの出来上がり。
本当においしいの、これ。
大人も子供も楽しめるパーティメニューやおやつにもなります。
お酒がすすんじゃいます。
トルティーヤチップスとハバティスライスチーズの記事はこちら↓
豚挽肉はタンパク質が多いので、筋肉や骨の成長のためにおすすめ食材です。
コスパも良いし、コストコ買い物リストに入れておきたいアイテムです( ◠‿◠ )
価格
100gあたり
69円(税込み)
内容量
大体2000g前後(パックによって異なる)
消費期限
加工日の翌日
(購入日2020年10月4日→消費期限2022年10月5日)
ひとこと
最近、冷凍庫をもう一つ欲しいなあと思っています。
コストコで欲しいものをもっと入れたいけど、入らないorz
うちはお肉の消費量がすごいので、コストコで大きいかたまりで質の良いものをストックできるとありがたい。
でも、冷凍庫がね、お肉だけ入れるわけにいかないのでスペースが足りないなと思うんです。
冷蔵庫スペースは、今のままでいいので冷凍庫だけ欲しい。
けっこう本気です。
ちょこちょこスーパーに行かなくなると、意外と節約になることも分かりました。
スリムで縦長の冷凍庫、探すぞ〜!