コストコ新商品、夏にぴったりのスイーツが出ました〜!
ただこれ、好みが分かれそうではあるかな。
パイン&ココナッツパンナコッタ
お値段は1698円でした。
消費期限は、加工日の記載がなかったんですが購入日翌日でした。
持ち上げるとずしっとくる重さです(笑)
キャンドルがのったまま計ってしまったのでちょっと正確ではないですが、容器込みで約1.9kgでした。
容器の半分がココナッツのパンナコッタで、ゼリーの中にグリーンシードレスグレープとパイナップルが入っています。
ふたをあけると、ココナッツのあまい香りがします。
いざ取り分けてみると、びっくりしたのはパンナコッタの硬さ。
柔らかくてぷりんっとしているとばかり思っていたので、すくうのに思ったよりも力が必要でぷるぷるしました😅
ココナッツフレークが入っているので、しゃりしゃり感があります。
これ、ココナッツが好きな方は嬉しいと思うのですが、食感が苦手な方もいるかもです。
ココナッツの濃厚さを全面に押し出した硬めのパンナコッタです。
私はココナッツが好きなので、とても美味しく感じましたが、子供達の反応はイマイチ、、、
ゼリーはぷるぷる、フルーツもさわやかさがプラスされて美味しいんですが、パンナコッタとベストマッチかと言われるとう〜〜〜ん。
濃厚で硬めでもあるので、どんどん食べすすんじゃうという感じでもなく、、
美味しいんですよ。
でもちょっと量が多いかな。
コストコだから当たり前か。
息子が14歳になったので、キャンドルを灯してみました。
ちゃんとしたバースデーパーティは、週末にまたやってあげようと思っています^ ^
とりあえずこんなでかいスイーツがあるので、バースデーソングとともにおめでとうをしました。
でも、息子にとってこれは味が好みではなかったので残念(涙)
海外で食べたことがあるようなそんな感じのお味。
食べきれなかったので、冷凍しました。
後日、スプーンがすっと入るくらいの半解凍で食べたら、びっくり!
濃厚なココナッツアイスになって美味しかったです!
いや、むしろアイスの方が美味しいかも!
たぶん、大人数で少しずつ取り分けてわいわいするのにはちょうどよいのかもしれません。
結論は、ココナッツ好きが喜ぶデザートでした!
価格
1698円
消費期限
購入日翌日でした
原材料
ココナッツクリーム(フィリピン製造)、ゼリー、パイナップル、ババロアミックス、種なしぶどう、乳等を主要原料とする食品、乾燥ココナッツ、砂糖/ソルビット、糊料(増粘多糖類、加工デンプン)、酸味料、PH調整剤、乳化剤、トレハロース、漂白剤(亜硫酸塩)、(一部に乳成分・ゼラチン・大豆を含む)
保存方法
要冷蔵4℃以下
栄養成分
100g当り
熱量177kcal、蛋白質2g、脂質10.4g、炭水化物19.4g、食塩相当量0.06g