テレビのコストコ特集でもやっていたシャウスライス。
全然手に入らなかったんですが、やっと見つけました〜!
これは、めちゃくちゃ美味しいです!
コストコ シャウスライス
![シャウスライス](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/10/shau-slice1-767x1024.jpg)
パリッとジューシーな日本ハムのシャウエッセンのソーセージは、人気がありますよね。
このシャウスライスは、シャウエッセンに仕上げる前のお肉を使っているんだそうです!
パッケージ情報はこちら。
![シャウスライス](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/10/shau-slice2-768x1024.jpg)
コストコだと、1パック750gのものが3パックついています。
購入時のお値段は1077円。
77で終わっているお値段は、お値引きされている状態。
通常は1098円だと思います。
たっぷり入っていて、このお値段は安い!
パッケージにも工夫がされています。
![シャウエッセン](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/10/shau-slice4-767x1024.jpg)
何度もぴったり閉じてくれるシールになっているんです。
ハムとかって、ペリッと開けるともうくっつかないものがけっこうあります。
そうすると、ラップでくるんだりジッパーバッグに入れたりしなくちゃいけないですよね。
あれが、けっこうめんどう。
でも、これだと何回やってもしっかり閉じるんです。
だから、便利!
![シャウエッセン](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/10/shau-slice5-768x1024.jpg)
これ、焼かずにそのまま食べられるんです。
![シャウエッセン](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/10/shau-slice6-768x1024.jpg)
シャウエッセンの美味しさがそのままの、あらびきのポークスライス。
パンやサンドイッチにもぴったりです。
ハムよりお肉感がしっかりあって、旨味もすごい。
野菜や卵をはさんでも負けない食べごたえのあるサンドイッチになります。
![シャウエッセン](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/10/shau-slice7-768x1024.jpg)
クリームチーズとの相性もばっちりでした。
![シャウエッセン](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/10/shau-slice9-768x1024.jpg)
こちらはカプレーゼ(バジルを買い忘れたので)風。
これがまた絶品。
お酒がすすんじゃいます。
モッツァレラチーズのミルキーさとトマトの酸味にベストマッチ。
焼いてももちろん美味しい!
焼くと、お肉から脂がじゅわっと出てくるのでジューシーさを楽しめます。
![シャウエッセン](https://funfun40s.com/wp-content/uploads/2021/10/shau-slice8-768x1024.jpg)
油をひかずに弱火で片面1分ずつが目安。
けっこうすぐ焦げそうになるので、弱火でね。
我が家では、そのままより焼いたほうが好き派が多かったです。
ふだんソーセージを食べない長男が、そのままでも焼いたものでも食べてました。
そのままお酒のおつまみにもなるし、朝食やサラダにもぴったりで、これはいい!
美味しいしいろいろ使えるので、リピ決定です(*^_^*)
価格は変動することがあるので、参考にしてくださいね♡
アマゾンでも1パックのがありました(*^_^*)
価格
1077円(購入時値引きでした)
通常価格1098円
内容量
750g×3パック
賞味期限
購入日より約3週間ありました
原材料名
豚肉(輸入、国産)、豚脂肪、糖類(水あめ、ぶどう糖、砂糖)、食塩、還元水あめ、香辛料/調味料(有機酸等)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に豚肉を含む)
栄養成分
100g当たり
熱量339kcal、たんぱく質12.4g、脂質30.9g、炭水化物2.8g、食塩相当量2.1g
保存方法
10℃以下で保存