フラワートルティーヤ

https://funfun40s.com

COSTCO

コスパ最強!メキシカン作るならコストコのフラワートルティーヤ!

ブリトーのフラワートルティーヤ、コストコが断然お得です。

メキシカンパーティするなら、コストコでそろっちゃいます。

 

 

Sponsored Link

コストコ オールド・エルパソ フラワートルティーヤ

 

 

フラワートルティーヤ

 

 

これは、ブリトーの皮(シェル)。

メキシカン料理の定番です。

ブリトーとタコスの違いは、包むもの(シェルといいます)の原料。

トウモロコシでできているものが、タコス。

小麦粉でできているのが、ブリトー。

タコスはソフトシェルとハードシェルがあり、大きさも小さいものが主流。

ブリトーは、皮が大きいので、タコスの具材の他にごはんや豆も巻いて食べます。

サイズが大きく中身もボリューム満点なのがブリトーです。

このフラワートルティーヤは小麦粉が原料なので、ブリトーの皮ということになりますね。

 

このフラワートルティーヤ、1つ前の記事でご紹介したワカモレとセットがベストです。

1つ前の記事はこちら↓

 

 

 

 

このフラワートルティーヤ、20枚で928円!

こんなに安く売っているところ、日本では見たことがありません。

 


 

 

1枚の大きさは、手のひらよりビッグサイズ!

 

 

フラワートルティーヤ

 

 

オールド・エスパソは、メキシカンフードのトップブランド。

アメリカの大手食品メーカーであるジェネラルミルズのブランドです。

100年近い歴史があり、世界的に大人気です。

このかわいいデザインと色合いは印象に残りますね(^^)

10枚ずつに分かれて袋に入っています。

パッケージ裏にも書いてあるんですが、袋から出したらトルティーヤ同士がくっついているので、はがしにくいです。

 

 

フラワートルティーヤ

 

 

無理にはがすとやぶれてしまうので、重ねたままお皿に取り出して、電子レンジで1分30秒から2分ほど加熱すると、ぺろんっとはがれます。

 

これを知らないと、「皮がくっついて取れないし、破れた!」とお怒りモードになってしまうので、要注意です!!

はがしたら、具材を包んでいただきます。

 

 

ブリトー

 

 

お肉はひき肉が定番ですが、薄切りビーフも最高に美味しいです♡

そして、4つ前の投稿でご紹介したビーフガーリックライスを包んで食べると悶絶級ブリトーになります!

ビーフガーリックライスの記事はこちら↓

 

 

 

 

ブリトー

 

 

ブリトー

 

 

ステーキも入っているので、贅沢ブリトーのできあがり。

LAで通っていたメキシカンが作ってくれたお店のブリトーの味です♡

 

 

☆究極のブリトーの材料☆

・コストコ ビーフガーリックライス

・レタス

・刻んだトマト

・チーズ(生でいけるタイプ)

・牛肉うすぎりを焼いてマキシマムという香辛料で味付け)

・コストコのホーリー ワカモレ クラシックミニ

 

 

チーズは、かけちーという名前のチーズを使っています。

そのまま加熱せず食べられるタイプのシュレッドチーズ。

 

 

ブリトー

 

 

ワカモレは1つ前の投稿でご紹介したワカモレ

牛肉薄切りは、マキシマムだけで味付け。

マキシマムはこれです↓

 


 

 

このマキシマムは、お肉に本当によく合います。

お肉を焼いて、これをかけるだけで美味しい(*´∀`)

バーベキューにも最高です。

 

全部のせて、トルティーヤでくるっと巻いたら出来上がり♡

かなりハイカロリー、ハイ糖質だけど(^.^;

たまにはね(*´`)

本当に美味しいから、ぜひやってみてください。

 

この皮を使ったアイデアレシピもウェブサイトに載っていましたよ!

 

 

 

 

華やかな食卓になること間違いなしなレシピがいっぱいです。

メキシカンパーティ、ぜひ♡

 

 

価格

928円(税込)

 

内容量

800g

(10枚×2袋)

賞味期限

約6ヶ月

(購入日2020年12月11日→賞味期限2021年06月10日)

 

栄養成分

1個(57g)あたり

熱量334kcal、たんぱく質7.9g、脂質9.5g、炭水化物54.2g,食塩相当量2.1g

Sponsored Link
Sponsored Link

-COSTCO
-

Copyright© funfun40s blog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.